最新記事 Topics

猫の寝起きのかわいい行動。実はそのタイミングがお世話のチャンス!

猫の寝起きといえば、むにゃむにゃしていてとてもかわいらしいですよね。普段ちっとも甘えてくれない猫が寝起きだけは…

猫はなぜそんなに伸びる!?猫がのび~る身体と心のしくみ

猫といえば猫背。そのはずなのに、実際に猫と暮らしているとさまざまな場面で伸びた猫を目にします。猫がこんなに伸び…

猫は飼い主を忘れるのか?猫が認識しているものと、信頼関係のお話

猫は飼い主と長期間会わないと忘れるのか?毎日会っているのではあれば、もちろん忘れることはないでしょうが、長期間…

ねこじゃすりを使ってみた。1時間でもうっとり続く、大満足の猫たち

話題のねこじゃすりをうちの猫たちにお試ししてみました!やすりシェア95%の老舗やすり店がやすりをヒントに開発し…

猫はテレパシーを使える!?嘘か真か、私が体験した不思議な話

猫はテレパシーを使えるという噂。猫同士で会話をするときにはもちろん、人間に何かを訴えるときもテレパシーを使って…

ピーターボールドと個性的な猫たち。猫のイメージが変わるかも!?

猫はどんどん進化を続けています。今までの「猫はかわいくてふわふわしている」というイメージは変わりつつあります。…

猫をパンドラ症候群にさせない!お部屋作りの5つのポイント

パンドラ症候群は猫の突発性膀胱炎のことです。完全室内飼いの猫ちゃんがかかりやすい病気ですが、その原因はストレス…

世界最小の猫スキフトボブテイル。特徴・性格や超激レアな理由とは

スキフトボブテイルという世界最小の猫。トイボブと呼ばれ、通常の猫の半分以下の体重しかない、大変小さな猫はまだ歴…

猫にも加齢臭がある!その臭いの特徴と改善のために飼い主ができる事

猫にも加齢臭はあるのか、あるとしたらそれは一体どんな臭いなのかとっても気になりますよね。猫の加齢臭に対する対策…

キジトラ猫の性格は好奇心旺盛!一緒に暮らすとき注意したいこと

野性味あふれるキジトラ猫の柄の説明、性格、特徴を解説します。身体は丈夫なキジトラですが、性格に合わせて飼うとき…

ページトップへ